ブラジル原産で台湾や中国などで多く栽培されている植物です。中国語では「金鈴花」、和名は「ショウジョウカ」と呼ばれます。中華提灯に似た花は、中国では燈籠花とも呼ばれています。
日本では市場に出回ることが珍しい植物です。温室などで育てた場合は一年中開花します。寒さには弱いので、夏は屋外に置いた場合でも冬は室内へ移動させてください。冬場は、室内で光の差し込む窓辺だと1年中定期的に開花します。高さは2m〜天井に届くほどになります。
金鈴花 ショウジョウカの特徴・育て方
原産地 | ブラジル原産 |
---|
科 名 | アオイ科イチビ属 |
---|
用 途 | 鉢植え |
---|
置場所 | 日向・明るい場所 |
---|
耐寒性・耐暑性 | 耐暑性は強いが、耐寒性は弱い |
---|
管理方法 | - 春から秋は表土が乾いたらたっぷりの水を与えます。
- 冬は水やりを控えます。
|
---|
お届けについて
サイズ | 9cmポット 高さ35〜40cm程度 |
---|
注意事項 |
- 写真はお届けする商品の一例です。株には個体差があるため、お届けする商品は写真と異なる場合があります。
- お届けする商品はお花が咲いていない場合があります。
|
---|
この商品には別途送料がかかります
送料一覧 | - 東北 1,450円
- 関東、中部、近畿、中国、四国、九州 1,250円
※北海道、沖縄、離島へのお届けはお受けしておりません。 |
---|
注意事項 | - 納期が異なる商品をご注文された場合は、すべての商品が揃ってからの発送となります
- 一箱に梱包できない場合は、追加分の送料を請求させていただきます。
- 送料無料の商品と一緒に購入された場合も送料がかかりますのでご了承ください。
|
---|

植物と一緒のご注文がおすすめです
蘭やバラ、多肉植物などあらゆる植物に使える「水やりチェッカー」や、植物がすくすく育つ園芸用土を販売しています。


