花の形はキンモクセイと同じですが、ギンモクセイは白色の花をつけます。そして、上品な優しい香りを漂わせます。香りはキンモクセイほど強くはないですが、かわいい小さな花は、キンモクセイより長く楽しめます。花言葉は「初恋」。甘い香りとともに、淡い恋の思い出がよみがえってきそうです(*^^*)
キンモクセイの方が有名ですが、実はギンモクセイの方が原種です。耐寒性にも耐暑性にも強く、刈り込みにも耐えるので、大変育て易い植物です。
樹高は3〜6m位でよく分枝し、10月頃に花が咲きます。中国原産で中国名は桂花です。

記念樹にもおすすめです
銀木犀(ギンモクセイ)の特徴・育て方
原産地 | 中国 |
---|
科 名 | モクセイ科 |
---|
開花期 | 10〜11月 |
---|
用 途 | 鉢植え、庭植え、生垣 |
---|
置場所 | 日当たり、水はけのよいところ |
---|
耐寒性・耐暑性 | 耐寒性・耐暑性ともにとても強い。 |
---|
病害虫 | 褐色斑点病、ハダニ、カイガラムシ |
---|
管理方法 | - 腐葉土や堆肥を施して植え付けるといいでしょう。
- 表土が乾いたらたっぷり水を与えて下さい。
- 肥料は、3月と6〜7月、9月に固形の置肥を与えて下さい。
- 剪定は、花が終わった直後がいいでしょう。
- 挿し木で増やせます。
|
---|
お届けについて
サイズ | 6号鉢 |
---|
注意事項 | - 写真はお届けする商品の一例です。株には個体差があるため、お届けする商品は写真と異なる場合があります
- 実際にお届けする植物には、お花がついていない状態のものもございます。大切に育ててお花を咲かせてください。
|
---|
この商品には別途送料がかかります
送料一覧 | - 東北 1,250円
- 関東、中部、近畿、中国、四国、九州 1,100円
※北海道、沖縄、離島へのお届けはお受けしておりません。 |
---|
注意事項 | - 納期が異なる商品をご注文された場合は、すべての商品が揃ってからの発送となります
- 一箱に梱包できない場合は、追加分の送料を請求させていただきます。
- 送料無料の商品と一緒に購入された場合も送料がかかりますのでご了承ください。
|
---|

植物と一緒のご注文がおすすめです
蘭やバラ、多肉植物などあらゆる植物に使える「水やりチェッカー」や、植物がすくすく育つ園芸用土を販売しています。


