原産地 | ヨーロッパ南部 |
---|---|
科 名 | シソ科 |
開花期 | 4月〜6月 |
香りの種類 | 爽やかな香り |
香り強度 | ★★☆ |
手毬のような可愛い薄ピンクの花がたくさん咲き、花には爽やかな香りがあります。寒さ、暑さに強く、一年中緑の葉が広がりますので、グランドカバーには最適の植物です。
原産地 | アメリカ南東部 |
---|---|
科 名 | トケイソウ科 |
開花期 | 4月〜9月 |
香りの種類 | 森草木、グリーン系の香り |
香り強度 | ★☆☆ |
花に香りがあり、ハーブティー「パッションフラワー」に使われている品種です。つる性で高温期によく伸び、夏のグリーンカーテンにもおすすめです。
原産地 | メキシコ |
---|---|
科 名 | キク科 |
開花期 | 4〜10月 |
香りの種類 | 甘い香り |
香り強度 | ★☆☆ |
その花の色と香りから名付けられた「チョコレートコスモス」。シックなボルドー色の花から、ほのかに甘いチョコレートの香りを放ちます。
原産地 | メキシコ |
---|---|
科 名 | キク科 |
開花期 | 3〜5月、9〜11月 |
香りの種類 | 甘い香り3〜5月、9〜11月 |
香り強度 | ★☆☆ |
ほのかに甘いチョコレートの香りがするコスモスです。初夏に咲いた花を切り戻すと、秋にまたたくさん花を付けます。
原産地 | ソシエテ諸島 |
---|---|
科 名 | アカネ科 |
開花期 | 5月〜10月 |
香りの種類 | 甘い香り |
香り強度 | ★★★ |
香りがとても強い白い花は、レイ(首飾り)として利用されます。通常花弁は6〜7枚ですが、稀に8枚の花弁で咲くこともあり、タヒチでは「花弁が8枚の花は幸福を運んでくる」という四葉のクローバーのような言い伝えがあります。
原産地 | 西印諸島 |
---|---|
科 名 | ナス科 |
開花期 | 7月〜10月 |
香りの種類 | 甘い香り |
香り強度 | ★★☆ |
夜香木の仲間で、夜香木とは逆に昼間に香りを漂わせ、お部屋を南国の雰囲気にしてくれます。熱帯性の植物でラッパ型の花を咲かせ、香りと見た目の両方で癒しを与えてくれます。
原産地 | 南アフリカ |
---|---|
科 名 | クマツヅラ科 |
開花期 | 5月〜10月 |
香りの種類 | 甘い香り |
香り強度 | ★☆☆ |
風に揺れて良い香りを漂わせながら、見る人をとりこにしてしまう「デュランタ宝塚」は、まさに宝塚の舞台で舞っているスターのようです。鮮やかなグリーンの葉とのコントラストも綺麗で涼しげです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
休業日 / 年中無休 (年末年始を除く)
営業時間 / 9:00〜17:00
JCB・VISA・master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用頂けます。